地域連携室

〜患者様・ご家族様・地域の関係機関の皆様へ〜

このたび、当院では新たに地域医療連携室を開設いたしました。
入院のご相談や医療費のご心配、介護保険の利用、退院後の生活に関する不安など、患者様・ご家族様が抱えるさまざまなお悩みに、医療ソーシャルワーカーが寄り添いながら支援を行ってまいります。
医療ソーシャルワーカーが常駐しています。
地域医療連携室には、福祉や医療制度に精通した医療ソーシャルワーカーが配属されています。
療養生活の中で生じる困りごとや、将来への不安について一緒に考え、必要に応じて制度やサービスの利用をサポートします。

お受けしている主なご相談内容
  • 入院の申し込みについて
  • 医療費や生活費に関する不安
  • 介護保険や福祉サービスの利用について
  • 転院や施設入所、退院後の生活支援について
  • 身体障害者手帳の申請など、社会福祉制度に関すること
  • その他、療養に伴うさまざまなご相談

※ご相談内容によっては、より適切な支援が受けられるよう、他の専門部署や関係機関をご案内させていただくことがあります。

地域の皆さまへ
私たち地域医療連携室は、病院と地域をつなぐ“かけ橋”としての役割を担っています。
患者様やご家族が安心して治療・療養に専念できるよう、地域全体で支え合う医療体制づくりを目指しています。どうぞお気軽にご相談ください。


お問い合わせ先

地域医療連携室
📞 TEL:011-864-2125
📠 FAX:011-864-1655


▶ 詳しいご案内はこちらからもご覧いただけます。