お知らせ

  • 医師の休診

    • 8/2 (土) 國田副院長  
    • 8/30(土) 國田院長  

  • 面会制限緩和のお知らせ

    新型コロナウイルスやインフルエンザの感染拡大から、止むを得ず実施しておりました面会制限を、令和7年7月1日より緩和させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
    長期間の面会制限に対して、ご理解とご協力をいただきましたことを深くお礼申し上げます。

    面会制限の緩和はいたしますが、面会についてのルールを設定しております。
    新型コロナウイルスをはじめとした感染症がなくなったわけではありません。
    当院では、免疫機能が低下した患者様や高齢の方が入院されており、感染症を患った場合は重症化する危険性が高いと考えております。

    そのため、面会のルールを設定いたしましたので、今後とも引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
    また、インフルエンザ、新型コロナウイルス等の感染症が蔓延した場合、面会を制限・中止することがあります。
    予めご了承ください。

    《 面会についてのご案内 》

    ■令和7年7月1日より面会は下記で対応いたします。

    ★ 面会は1人、1日1回とさせていただきます。ご予約は不要です。

    面会可能な曜日月曜日~金曜日 ※土日、祝日は面会出来ません
    面会可能な時間開始:14時00分 終了:16時00分まで ※最終面会開始時間は15:45分からとします
    1回の面会上限時間15分
    1回の面会上限人数  2名様まで ※ 3名様で来院された場合は、2名・1名ずつに分かれて、交代で面会していただきます

    ■お子様の面会について

     未就学児・未成年のお子様も面会可能といたします。下記についてご協力お願いいたします。

       不織性マスクの着用  ☑ 保護者の方が必ず付き添う ☑ 医療機器に触れない

    ■面会の流れ

    1. 医事課受付で『面会』の旨をお申し出ください。
    2. 医事課受付にある体温計(非接触型)にて体温の測定をお願いいたします。
    3. 受付にあるアルコールで手指消毒後、入館申込用紙に記入をお願いいたします。
    4. 入館許可証を受け取り、面会中は入館許可証を首から下げてください。
    5. 面会終了後は、必ず医事課受付へ入館許可証のご返却をお願いいたします。

    ■面会をご遠慮いただく事項

    ☑ 発熱、風邪症状、消化器症状(嘔吐・下痢等)がある方

    ☑ 上記以外でも体調の優れない方

    ☑ 当院の面会・感染対策のルールにご協力いただけない方

    ■その他

    • 患者様やスタッフのプライバシー保護のため、館内における写真・動画撮影・録音を禁止しております。SNS、ブログ等への投稿もご遠慮ください。
    • 面会中の飲食は禁止させていただきます。
    • 面会に来られた方がインフルエンザ等の感染症が疑われる、または感染していた場合、面会後の場合でも必ず当院へご連絡ください。

  • 帯状疱疹ワクチン接種のご案内

    当院では、帯状疱疹(たいじょうほうしん)予防のためのワクチン接種を行っております。
    帯状疱疹は加齢や免疫力の低下により発症しやすくなる病気です。
    予防のために、早めのワクチン接種をご検討ください。

    接種対象者

    • 原則 50歳以上の方
    • 札幌市にお住まいで、65歳以上の方は一部公費助成があります。
    (対象年齢:65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳・100歳以上)

    ワクチンの種類と費用(自費)

    ワクチンの種類 回数 費用(税込) 備考
    生ワクチン(ビケン)1回 8,800円(税込)1回接種で完了
    不活化ワクチン
    (シングリックス)
    2回1回 27,500円(税込)
    (計55,000円)
    2か月間隔で2回接種

    ※ 上記金額は自費診療時の価格です。

    ワクチンの種類と費用(札幌市在住の高齢者(65歳以上))

    ワクチンの種類 回数 費用(税込) 備考
    生ワクチン(ビケン)1回4,500円1回接種で完了
    不活化ワクチン
    (シングリックス)
    2回1回 10,800円(計21,600円)2か月間隔で2回接種

    ※ 上記金額は札幌市在住の高齢者(65歳以上)の価格です。
    ※ 生活保護受給者や非課税世帯等の方には、公費助成により無料となる場合があります。

    接種日時

    • 予約受付:月曜~金曜 午前9:00~11:30
    • 接種実施:月曜~金曜 午後13:30~16:00

    ご予約・お問合せ

    お電話または窓口にてご予約ください。
    接種には事前予約と予診票の提出が必要です。
    📞 お問合せ:011-864-2125(代表)

    ※ 接種の詳細な流れや必要書類については、以下のPDFをご参照ください


  • 発熱等かぜ症状で受診される方へ

    令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症が5類に移行されました。
    この事に伴い、当院では発熱等かぜ症状の患者様は、通常の診療時間内にて診療いたします。
    詳細はお問い合わせください。

    ●診察時間
    9:00~12:00(月~土) 13:00~19:00(月~金)
    ※日曜日・祝日は休診
    ※土曜日は第1、3、5週のみ診察(第2、4土曜日は休診)
    ※現在、17:00~19:00の診療は休診しております。


  • 夜間診療(17:00~19:00)について

    夜間診療は、現在、休診しております。みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。再開につきまして、決まり次第、お知らせいたします。